ラン・ランが徹子の部屋に出てたらしいですよ!!!
(ご存じない方・・・・
郎朗って書いてラン・ランって読みます・・・・・)
いやいや昨日知人に聞いて知ったんですが、見事見逃しました・・・
ラン・ラン大好きな私としてはかなり不覚です・・・・・・・・・・
思い起こせば、去年(いや、おととしかも・・・)
ラン・ランのピアノリサイタルで、様々な大曲の演奏を聴かせて頂きましたが、その中でも彼の弾くモーツアルトのソナタEs-durがほんとにおもしろくておもしろくて・・・
ハマりました。
最初の一音からもうなんというか・・・花が待ってる感じなんですよ。
空気がポカポカしてて、あったかくて可愛くて。
それでいてものすごく透明感がある素晴らしい演奏でした。
今まで有名なピアニストの演奏はたくさん聞いてきましたが、こんなにワクワクするモーツアルトはなかったんですよね。
もう一回生で聴きたい一曲ですね~
さて。
話は変わりますが、来年2月、ちびっこがコンクール出ます。
すこーしばかり(見た目が)ラン・ラン似です。
しごきます。